Super-Multi-Coated TAKUMAR f4 150mm

なんかすごくきれいなSuper-Multi-Coated TAKUMAR f4 150mm。
このレンズは割と好きです。
全く寄れないけど、150mmなんて近く撮らないので問題なし。
収差もうるさいけど、味として感じれるのでヨシです。




なんか予想外に解像してくれて、「お前結構やるやん!!!」ってなるレンズです。
今回は、「オールドレンズって思ったより普通に映るんやん?」っていうのが伝わればいいかなと思います。
今後は、現行レンズとの比較や、ジャンクコーナーでの漁り方、素人メンテナンスの方法などを記事にして書いてみようかなと思います。
それでは~
コメント